新檜尾台フレッシュ ポートボール日記

新檜尾台ポートボールチーム「フレッシュ」の公式ブログです

堺卒業記念大会2024

3/16土曜日、この日は「堺卒業記念大会」に参加させて頂きました☆6年生に『ポートボール活動最後で最高の思い出を』という目的のもと、堺ポートボール普及実行委員会の皆さま主催で開催されるこの大会。子どもたちのためにご尽力いただき、本当にありがとうございます。☆ * 。.

原池体育館に全24チームが集結!3つに分け、トーナメント方式で戦います。各トーナメントには、シード抽選で、堺チャンピオンズカップの1〜3位・4〜6位のチームが。(o`・ω・)o!!

フレッシュは、1回戦シードのEastさんと対戦。直近の対戦ではキャプテン不在でしたが、今日はフルメンバー。今年度最後の大会、どんな戦いを見せてくれるでしょうか?!\(^o^)/

==========

1回戦、Eastさん●42-52(12-14/4-12/12-12/14-14)

1Q、先制点は相手#10。相手に流れを掴ませたくない!すぐさま#1が得点。その後も強気プレーでフリースローをもらう等、相手のプレッシャーDFにも負けず、前へ前へいく姿勢が伝わってきます。このピリオドは2点ビハインド。

2Q、先制点はフレッシュ#4。均衡状態が続きますが、残り1分半からフレッシュのターンオーバーを確実に得点に繋げられ、10点差をつけられます。

3Q、取っては取られての攻防戦が続きます。10点ビハイドのまま最終ピリオドへ。

4Q、フリースローで点を積みますが、相手#10に10得点を許し、点差埋まらず10点差で敗け。42-52で試合終了。

==========

順位決定戦UNITEさん◯31-28(10-8/5-4/8-6/8-10)

1Qから、なんだか表情が暗い。プレーにも覇気がない。声を掛け合うこともなく、みんな楽しくなさそう…。 え?今日が最後の大会ですよ?(; ゚д゚)ノ……

「ブラジルの人聞こえますかー?」って、サバンナ◯木スタイルでコートに語りかけそうになる…(のをよく堪えた、私。)ベンチで応援していたみんなも同じことを感じていたはず。インターバルの時間、コーチが檄を飛ばします。

「それでいいんか?!それが最後のプレーか?!その姿を下級生たちに残すのか?!」

6年生を想い、声を荒げたやさしい方のコーチ。この日を、ポートボール活動を振り返った時、暗い辛い顔ではなく、やりきった!と自信に満ち溢れた自分を思い出してほしい。その気持ちから、敢えて厳しい言葉で6年2人に伝えてくれたのだと思います。

==========

5,6位決定戦、KOSAKAさん◯58-18(14-4/10-4/20-6/14-4)

この日、最後の試合。今年度、最後の大会での試合。最後は笑顔でイキイキと、顔を上げて前向きにプレーする姿を見ることができました。よかった(*^^*)

6年母は一日を振り返り、

「6年生の感情ジェットコースターのような試合だった……最後はカッコイイ姿が見れて嬉しかった」と。

子どもたちの晴れ舞台を用意してくださり、運営設営に携わられた皆さまに心より感謝申し上げます。

対戦チームの皆さま、ありがとうございました!!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

 

感情の起伏激しめ。本日のBGMはこちら。

ジェットコースター・ロマンス』〜KinKi Kids

(♪波は〜ジェットコースター…)

6年生との活動は〜残すところあと3回!

 

 

3/9ポラリス合同練習☆

3/9土曜日、この日は野田小学校へお邪魔しました(*^^*) 体育館が使えず困っているところ、お声掛けいただきました!ありがとうございます。☆.。.:* 

フレッシュやさしい方のコーチ指導の下、練習START☆まずは2校で学年順にペアを作って名前を覚えることから。これまで色々な会場で何度もご一緒してきましたが、面と向かってお話するのは初めて(^^)なんだか同じような空気感で、子どもたちも楽しそう〜♪

ランニング・ストレッチ・フットワーク〜ドリブル練習、低高学年に分かれて四角パス、対面パスも。気をつけたいこと、意識するポイントをみんなで確認します。間に体幹レーニングも交えながら。先程のペアで1vs1も。DFのつき方、ボールマンへのプレッシャー、再確認できましたね。(^^)その後は、次年度新チーム5分✕2Qで対戦◯32-6(22-2/10-4)

最後は「第1回ポラッシュカップ」の開催です!6年生の思い出に残るようにと、ポラリスさんにご提案いただきました(^^)

ポラリスさん・フレッシュの2チームのみ、いきなりの決勝戦♪決勝前に選手紹介のセレモニーも実施。低学年も全員名前を呼んでもらい、元気に返事をしてコートに入っていきます。みんな嬉しそ〜(*^^*)

※本日のBGMはいつものコチラ「夏の扉松田聖子

(フレッシュ フレッシュ フレーッシュ♪…)

テンションも上がり、試合開始のお時間です!

1Q、先制点は相手#6から。こちらの6年も負けてはいません、#10が取り返します!2点ビハインドで追いかけます。

2Q、相手#1の猛攻受けますが、こちらも#5のフリースローで点を積みます。このクォーターも2点ビハインド。4点を追う形で後半へ。

3Q、相手のスムーズなパス回しも素晴らしい!ですが、フレッシュ#10の前へ向かうプレーも光り、点を重ねます。このクォーターは4点リード!

4Q、同点で迎えた最終クォーター。互いに譲らぬ攻防戦が続きます。残り3秒2点ビハインド、ヘルドからの#10のジャンプボール、#5のキャッチからのシュートが決まり54-54同点に。

決着つかず、試合は延長戦へ!白熱した戦いの末、2点差でフレッシュの敗け。

●62-64(8-10/14-16/16-12/16-16/8-10)

表彰式では、優勝チームのポラリスさんへ優勝盾が、準優勝のフレッシュも表彰。なんと!この盾はやさしい方のコーチ手作り!Σ( ºωº ノ)ノェェ  無◯良◯で売られているかのようなクオリティ… 何でもできるのですね、ほんとスゴイ。

最後に両チームそろって記念撮影。今年度初めての合同練習、楽しい思い出をつくれましたね。(*^^*)

ポラリスさん、設営等お世話になり、本当にありがとうございました!!!また次年度もよろしくお願いいたします。☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。

3/10梅北交流戦〜英雄HERO祭り

3/10日曜日は、梅北さんにお声掛けいただき『英雄 HERO 祭り』という名の交流試合に参加させて頂きました☆人権ふれあいセンター体育館へ。参加全5チーム(梅北、East、鳳白鷺、ドリームキャッチ、フレッシュ)午前中は、次年度新チーム対決5分✕2Q。午後からは、鳳白鷺さんも来られてA戦4分✕4Qで対戦します。

========

新チーム対決 第1試合、梅北さん

1回目◯27-10(18-6/9-4)、2回目◯24-9(10-3/14-6)

第2試合、Eastさん

1回目◯20-8(16-2/4-6)、2回目△20-20(12-6/8-14)

序盤、順調に点を重ねますがDFもOFもがむしゃら…そんなプレーがしたかったのか?徐々にリズムをつくりパス回しもスムーズに。みんなで攻めてみんなで守る が、できてきたのでは。(^^)焦らず落ち着いて、これから仕上げていきましょう。

========

続いてA戦 第1試合、梅北さん

△24-24 (6-10/4-4/10-4/4-6)

第2試合、Eastさん◯40-34(8-10/6-12/14-5/12-7)

どちらの試合も「DFが良かった」とコーチにお褒めの言葉をいただきました。(*^^*) 試合前、コートに立つ5、6年生で これだけはやろう! というテーマを決めて試合に臨みました。意識しながらプレーできたでしょうか。6年生と過ごす時間も残りわずか。一戦一戦、1つ1つのプレーを大事にしていきたいですね。(^^)

========

最後は、参加5チームの6年生全員で1チームをつくり、各チームの5年生以下メンバーが1Qから順に対戦していきます。\(^o^)/

1Q vs梅北 10-4/6年6点リード

2Q vsフレッシュ 6-8/6年4点リード

3Q vsEast 10-8/6年6点リード

4Q vsドリームキャッチ 16-6/6年16点リード

5Q vs鳳白鷺 6-8/6年14点差をつけて勝ち。

さすが6年生の皆さん!おめでとうございます!

試合終了後、何やら聞き覚えのあるテーマソングと共に一人の男性が、、、トレードマークの茶色いダウン、斜めに流れる長めの前髪、外ハネの襟足…もしや貴方様は、国民的スーパースター!キムタ……ちがーーーーーっっっう‼‼‼‼‼

誰?!?!?! Σヽ(゚∀゚;)……失礼しました。

そう、そしてようやく気付いたのです、大会名の意味を。6年生はみんなのヒーロー☆その意味ももちろんあるでしょう。ですが大会名の英語表記『HERO』…20年程前に放送された人気の月9ドラマ。目の前にいる彼はもしや……

大きな体育館で試合ができる環境を用意してくださり、たくさんのチームの皆さんと交流できる場をつくってくださり、いつも子どもたちが喜ぶような楽しい企画を考えてくださる…そんな貴方様は、間違いなく私たちの『HERO』です!!!

今年度もたくさんお世話になり、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします(*^^*)

☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*

※主演の木村◯◯様とまさかの同い年のお二人。よりリアルに感じて頂けるよう、写真はぼかして掲載します。(* . .)⁾⁾ペコリ

 

【遠征グルメ情報vol.18】浜寺昭和小に行ったらココ、「米蔵工房」で正しいランチ

(今回の記事はやさしい方のコーチが担当します)

 こんにちは、フレッシュ「やさしい方のコーチ」です。いつもフレッシュブログをご贔屓いただき、ありがとうございます。フレッシュブログのメインライター:母マネからの要請により、「ブログのカサ増し」企画として立ち上がった遠征グルメ情報のコーナー。今回は第18弾として「米蔵工房」をお届けします。母マネのブログを楽しみにされている皆様、申し訳ありませんが、しばしお付き合いください。
==================
2024/1/14はお声掛け頂き、浜寺昭和小学校へ遠征。以前、遠征グルメ情報vol.4「困惑のハンバーガー」で紹介した360バーガーに行ったときから、次回はココと決めていた「米蔵工房」に満を持して単独取材を敢行した。

事前情報によると、こちらのお店は100年前の米蔵を改装して作った施設で、工業ミシンや大型工具が使える工房として使われており、ランチは土日のみ、限定10食というかなりレアキャラなものらしい。売り切れないかと気持ちは焦るが、流石に自チームが試合をしているのに抜け出すのはマズいので、午前最後の試合終了と同時にそそくさと体育館を脱出し、競歩並みの速度でお店をめざす。

学校を出て、住宅街を歩いていくと、この辺りはいわゆる高級住宅街で「お屋敷」が連なっており、ゴージャスな建物がたくさんあって興味深い。が、限定ランチに心奪われ、そんな建物を眺める余裕もなく、競歩を続ける。

いよいよチンチン電車沿いにめざすお店が出現。

いかにもリノベーション物件な感じの建物。看板が只者でない感を醸している。


天井がないため、上への抜け感も気持ちいい。

 

無事に、本日の日替わりランチを注文できてホッとする。フリードリンクとなっていて、ルイボスティーやら、水出しフルーツフレーバーティーなど、選ぶことができる。(蛇足ですが、ビールも飲めるみたいです)


日替わりのみの提供なのでさほど待つこともなく、料理がサーブされる。本日の日替わりランチ(鶏と白菜のクリーム煮)がコチラ。


3種の小鉢も、それぞれにいいお味。特にトロトロのカブのそぼろあんかけが気に入った。

五穀米のご飯も嚙めば噛むほど、味と滋養が広がる感じ。お代わりOKとのことだったので、迷わず二杯目を頂く。

デザートには米入りのアイスクリン。あっさりとしたシャーベットのようなアイスを珈琲と合わせて頂く。


このまま、午後の時間をマッタリと過ごすモードに入りそうになるが、首にぶら下がった笛で試合の遠征に来ていたことを思い出し、そそくさとお店を出て小学校へ戻る。

浜寺昭和小学校と言えば、やはり忘れていけないのは、すぐ近くにある作家の故・山崎豊子さんのご自宅。現在は山崎豊子記念財団の建物として使われている。前回遠征時も来たんだが、もはや「お参り」のような感覚で、今回もやってきた。この建物にある書斎で、「沈まぬ太陽」「白い巨塔」等、数々のヤマトヨ作品が生み出されたのかと思うと、聖地巡礼のような気持ちになる。未完のままに終わった「約束の海」が、AI技術でヤマトヨ流に書いた続きが読めるようなるといいなあ・・・。


ということで今回の遠征グルメリサーチも無事に終了。最近、体育館でお昼前になるといろんなチームの方から、「今日はどこへ行くんですか?」「いつもグルメ情報、読んでます」と声をかけてもらうことが増えてきた。母マネのポートボール日記を凌ぐ人気コンテンツとなるよう、ヤマトヨ並みの綿密な取材を重ね精進していきたいと思いますので、これからのフレッシュブログ、よろしくお願いします。

もう一回浜寺昭和小学校に呼んでもらえたら、次に行きたい候補は既に選定済み。アポロさん、よろしくお願いします。

========
米蔵工房
https://komegurakoubou.wordpress.com/rannti/

 

福泉上杯2024☆得失点差で予選敗退

あかりをつけましょ ぼんぼりに〜3月3日はひな祭り(*^^*)立春過ぎて、お雛様出さないとー!っと思っていたら、あっという間に当日でした…。ぐうたら母 と書いて、母マネです。こんにちは。

2024.3/3日曜日は、福泉上杯にお声掛けいただき、参加しました。第41回にもなる伝統ある福泉上校区のスポーツ大会。とてもとても寒い朝でしたが、晴天の中、中学校の吹奏楽部の演奏に合わせて、グラウンドで入場行進からスタート!ソフトボール8チーム、ポートボール9チームが参加されています。

開会式を終え体育館に移動し、冷えた体を温めて第1試合。まずは、9チームを3つのグループに分け予選リーグから。予選1位通過の3チームが午後からの決勝リーグへ進めます。

フレッシュはAグループ、ビリーブさん・仲よしさんと対戦。(Bグループ/あすのだ・福泉上・平岡向丘。Cグループ/鳳白鷺・芝っ子・East)

 

★福泉上杯・特別ルール★

5分✕2Q(時計は随時とまります)、メンバーチェンジ有、タイムアウト有、チームファウル制、ガードマンへのパスは✕、カウントワンスロー有等々。ボールは3号球。いつもとは違うルールの中でどう戦えるか。

1回戦、仲よしさん●36-38(20-21/16-17)

2回戦、ビリーブさん◯40-36(19-17/21-19)

1勝1敗… 実は2回戦が始まる前、Aグループは全チームが1勝1敗でした。決勝へ進めるか否かは得失点差で決定。お恥ずかしながら、これまで得失点差をしっかり計算して意識して次の試合に臨むといった経験がなく…今回も、5点差つけたらいいんだっけ?4点差でいける?!いやいやそんなこと言わず10点差つけるつもりでいってこーい!と、保護者も子どもたちも認識が甘く…

2回戦vsビリーブ、後半残り7秒、40-36の4点リード、相手フロントサイドからの攻撃。シュートブロックで点差4点のまま、フレッシュ、ガードゾーンからの攻撃残り4秒、ガードはこれで勝てるとボール保持。ベンチからは投げろー‼‼の声、コートの皆は困惑した顔… そう、この1点が決定打となり、フレッシュは予選敗退、ビリーブさんの決勝進出が決まりました。

ビリーブさん、おめでとうございます!!☆.。.+*

 

学校に戻り、コーチより丁寧に得失点差についての授業を受けました。低学年には少し難しかったでしょうか、それでもスポーツをする上では必要な知識。子も親もしっかり学び、これまで曖昧になっていた知識を再確認することができました!!!(注:今さらかい!のツッコミはお控えください。…(·∀·) )

 

運営、設営に携われました皆さま、早朝よりありがとうございました。いつもとは違う環境の中で貴重な経験をさせて頂きました。心より感謝申し上げます。

☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆

 

 

追記

まだまだ書きたい大会、交流戦があるのです。2月後半、遠征ラッシュの怒涛の日々を送り、頭がついていかず〜ヽ ( ꒪д꒪ )ノ ピカピカの体育館にお邪魔したあの合同練習も、楽しすぎて小躍りした♪強豪チームの皆さんとの交流戦の日も、全24チームが参加したあの大きな大会も、、、どなたか私に語彙力を、、、( °-° )

南ブロック卒業記念大会2024

2024.2/26(日)南ブロック・卒業記念大会。堺市子ども会様主催の公式試合で最後の大会です。参加全10チームによるトーナメント戦。第1試合、茶山台さん。

春の大会では1回戦であたり2点差で敗け(●34-36)秋の大会では2回戦であたり6点差で勝ち(◯42-36)そして、最後となる今大会では12点差で敗け(●38-50)初戦敗退となりました。( ̄^ ̄゜)

試合終了のブザーが鳴ったとき、負けて悔しいというよりも先に『茶山さんって、いいチームやなぁ』という気持ちに…チームワークに優れた茶山台の皆さんが眩しかったです。

今回は、フレッシュの人 ではなく、コートサイドから見守り続けてきた一人の物好きな母 として、ブログを書かせて頂きます。

 

==========

●38-50(8-6/6-14/10-10/14-20)

第1試合ですが、会場の皆が注目するような高揚感ある異様な空気感が漂っています。

1Q、フレッシュの攻撃から。先制点は#6。アドレナリン出まくりの殺気立った前線のDFが光り、相手はフロントコートへなかなかボールを運べていません。それでも外からのシュートで点を重ねています。最初のQはフレッシュの2点リードで終えます。

2Q、フレッシュは勢いそのままにいきたいところ。先制点は相手#10。決して焦ることなく、落ち着いてコートの状況をよく見て、パスを回してロングシュートを決めています。DFは前線からのダブルチームも上手。フレッシュは、残り1分40秒で逆転を許し、それからあっという間に差を広げられ、14-20の6点差でハーフタイムを迎えます。

3Q、先制点はフレッシュ#1のツースローから。その後はお互い譲らず取って取られての攻防戦が続きます。残り30秒でフレッシュが2点ビハインド!ですが、相手#10の速攻、ターンオーバーからの追加点で点を積まれ、24-30、6点差変わらず最終Qを迎えます。

4Q、先制点は相手#2のロングシュートから。開始1分半で10点差をつけられます。ここからは両者ファウルで時計が止まり、フリースローで得点を重ねます。残り1分半で12点差。残り30秒、相手からの攻撃。しっかり時間を使って攻めようとしています。最後まで冷静なプレー。そしてそのまま終了のブザーが鳴り、38-50、12点差で敗け。

 

 

一人一人が役割を理解し、自覚を持ってコートに立っている。仲間を信じてプレーしている。いざというときに支柱となるキャプテンがいて、ベンチからは温かな声援が響いている。私が言うのもおこがましいのですが、茶山さんは、とてもいいチームになられていました。

 

試合前、相手キャプテンと話すタイミングがあり、いつも強気でクールに点を決める彼女が、『どーやったら緊張せぇへんと思う?』と、恥ずかしそうに笑いながら、けれど落ち着いた表情で、丁寧にハンドリングをする姿が、試合後、何度も頭に思い浮かびました。

 

卒業記念大会、優勝おめでとうございます。

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

【遠征グルメ情報vol.17】もはやランチグルメ情報を超えた?「ティ・ケイきっちん&大阪王将」

(今回の記事はやさしい方のコーチが担当します)

 こんにちは、フレッシュ「やさしい方のコーチ」です。いつもフレッシュブログをご贔屓いただき、ありがとうございます。フレッシュブログのメインライター:母マネからの要請により、「ブログのカサ増し」企画として立ち上がった遠征グルメ情報のコーナー。今回は第17弾として「ティ・ケイきっちん」「大阪王将をお届けします。母マネのブログを楽しみにされている皆様、申し訳ありませんが、しばしお付き合いください。
==================
2023/12/23・24と二日連続で我らが地元、鴨谷体育館での試合に呼んでもらったので、ご近所遠征。ランチをどうするか、近場すぎて悩ましいが、まず、23日は地元で行ったことのないお店、「ティ・ケイきっちん」に行ってみた。リサーチにはアシスタントのゴエゴエコーチも同行。

体育館を出てバスロータリー前にあるサンピアを抜けると、マクドナルドの隣にあるこのお店。

しょっちゅう前は通っているはずなのに、店の存在には気づいてなかったが、改めて認識。
普通のランチもあるんだが、紹介するなら特徴的なものを、ということで、日替わりランチを注文してみた。この日替わり、なんとワンコイン、500円という出血大サービス。この日のメニューはアジフライ定食、とのこと。

出てきたのはコチラ。


シンプルにして必要十分な感じ。味は、正しくアジフライ定食であった。ちょっとボリュームは足りないかもしれないが、なんせワンコインというのがすごい。諸物価上昇の昨今に流されず、ワンコインで頑張ってる感があっていい。

しかしながら、今回のリサーチで我々の関心を引き付けたのは、アジフライではなくコチラ↓


前回に続き、このお店にも「センベロセット」が存在した。その内容に心を鷲掴みにされるやさしい方のコーチとゴエゴエコーチ。

セット内容としては・・・
・アルコール×3杯
・お任せ小鉢×1 
というラインアップ。「のんべぇ限定!」と書かれるだけのことはある、アルコールに軸足を置いたセットとなっている。

前回紹介したspecial喫茶どりーむのセンベロは・・・
・アルコール×2
・おでん×2
・小鉢×1

同じ税込み1,100円でのこのように内容が異なる。センベロ業界に詳しいアシスタントリサーチャーのゴエゴエコーチは、以下のように分析をする

<ゴエゴエコーチ、センベロを語る>
「センベロセットには、店側により意図的に作られた“不調和”が仕込まれています。その不調和とは、アルコールとおつまみの量的なアンバランスさであり、両者が程よいバランスで提供されることはまずありません。センベロは、セット価格は低く抑えられているためお手軽感があり、注文することに対する障壁は低いのですが、いざ飲み進めてみると、顧客はその不調和、すなわち、お酒がなくなったのにつまみが残っている、もしくは逆に、お酒はまだあるのにおつまみがなくなった、というアンバランスに気付かされます。そして、お酒を追加注文し、またおつまみを追加注文し、と追加の沼に入り込んでいくよう、設定されているのです。
今回のケースでは、ティ・ケイきっちんはおつまみが足りなくなる『アルコール過多型』、どりーむはアルコールが足りなくなる『おつまみ過多型』に分類できます」

なるほど・・・たかがセンベロでも奥が深い世界なのである。ゴエゴエコーチ、名解説ありがとうございました。

いつの日にか「いつものSBSで」と言えるような常連になってみたい。
===========================
翌日、12/24は単独で「大阪王将」のリサーチへ。

麻婆丼セットが非常に良かった。


良かったんだがやはり気になるのは、王将のセンベロの存在。


こちらは生ビールセットとして、
・生ビール×1
・餃子×1人前
よだれ鶏×1
で1,050円。ゴエゴエ=センベロ理論によると、超「おつまみ過多型」ということになる。このおつまみだと生ビールをあと2杯は追加することになるであろう。恐るべし、センベロの世界。

今回もまた、アジフライや麻婆豆腐よりセンベロに割いた文章量が著しく多いことが、やさしい方のコーチの関心度を物語っている。
もちろん、普通のご飯も、両方のお店ともおススメ。鴨谷へ来たら是非、行ってみて頂きたい。

■ティ・ケイきっちん
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27111409/

大阪王将光明池
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=osaka&id=koumyouike